自炊

ちょっと気になったので、自炊の時間を測ってみた。
裁断済みの本を取り込んで、pdf作成完了するまでの時間。
pdfの変換は寝る間とかにまとめてやるので測定なし。


仕様した本は、文庫版 北斗の拳 15巻 328ページ
スキャン回数は
表紙:1(カラー部分)
本文:4
の合計5回。


のハズだったが、まさかの重なり検地。
確認したところ、ちゃんと裁断は出来ていたので、ScanSnapの紙を送るのがミスったか。


上記重なり検知のフォロー(重なってるページの前後を削除、重なったページを新たに読み込み)、完成したpdfファイルを結合し、1つのファイルに保存。
掛かった時間は 8:27:92 。
時間測定中に重なり検知したのは運が悪かったとしか言いようがないけど、それはそれ。
ページ数があるせいか、結構時間掛かるもんだなぁ。


裁断も、厚みがある本はカッターで背表紙を切って分解→裁断 という流れなので、こちらも地味に時間が掛かる。
表紙は一旦読み取ってから裁断する人も居るみたいだけど、面倒だしそんなに思い入れのある本でもない限りは本文と同じサイズで裁断して、重なり検知しないように折り返し部分をテープのりで接着して終わり。


家にある本をほぼ全部pdf化しちゃうつもりだけど、どんだけ時間掛かるんだか。500冊くらいありそうな気がするんだが。


pdfはiPhone4Sで読んでるけど、文庫は特に問題なく読める。
ScapSnapで読み取りの際に、表紙はカラー設定で読み取って、終わったらグレーで本文を読み取ってるけど、自動で設定変えたり出来るのかな、いちいちボタンクリックするのが面倒だ。